ライフワークバランスを
重視した勤務体制 WORKLIFE BALANCE


当クリニックでは完全予約制を導入し、業務の効率化を図っています。そのためシフトの調整もしやすく、スタッフ一人ひとりのライフスタイルに合わせた柔軟な働き方が可能です。
日曜・祝日は休診で、夏季休暇や年末年始休暇も整っているため、プライベートの予定も立てやすく、メリハリのある働き方ができます。さらに、有給休暇はほぼ希望通りに取得できるため、ライフワークバランスを大切にしたい方にとって、働きやすい職場です。
駅直結で通いやすい立地 CONVENIENT LOCATION


さっぽろ白石内科消化器クリニックは、地下鉄東西線「白石駅」直結の非常に利便性の高い場所に位置しており、駅から徒歩2分で到着します。雨の日でも傘を使わずに通勤でき、札幌中心部からのアクセスも良好です。勤務後には足をのばしてショッピングも楽しめます。また、白石区役所に隣接しているため周囲の治安も良く、安心して通勤できます。
部門ごとの垣根がなく、
活気のある職場 VIBRANT WORKPLACE


職種に関係なく、日頃から活発にコミュニケーションを取り合っており、部門間の垣根もありません。チームワークを大切にしながら、協力して業務に取り組んでいます。「うまく馴染めるかな…」と不安に感じる方もいるかもしれませんが、心配はいりません。困ったときは、長期在籍しているスタッフが丁寧にサポートします。
スタッフの年齢層が幅広く、誰にでも相談しやすいアットホームな雰囲気も魅力の一つです。最近では「チャットワーク」を導入し、情報共有もよりスムーズになりました。こうした活気ある職場で共に成長してきたスタッフ同士の信頼関係が、患者さんへの丁寧な応対にもつながっていると感じています。
キャリア形成を支える教育制度 LEARNING ENVIRONMENT


福利厚生の一環として、学ぼうとする方々の意欲を支える充実した教育制度を整えています。セミナーや勉強会への参加は賞与に反映され、資格取得や講習会への参加も積極的にサポートしています。
患者さんへの接遇向上を目的としたセミナーの導入予定で、さまざまな面でスキルアップを目指せる環境です。
さらに、360度評価制度を取り入れており、上司・同僚・後輩といった多方面から、チームワーク・協調性・主体性などの観点で評価を行います。具体的には、以下のようなカテゴリごとに評価を行い、個人の強みや課題を明確にします。1人に対するポジティブ・ネガティブな評価に加え、該当すると思う人物に対して投票する仕組みも取り入れています。
評価項目
助け合い | 困っている人に声をかけている、問題が起きたら協力して解決する、など |
---|---|
チームワーク | クリニックのムードメーカーである、お互いに助け合う、など |
基本的社会人素質 | 5S(整理・整頓・清掃・清潔・躾)行動がとれる、ホウレンソウ(報告・連絡・相談)を徹底できている、など |
積極性 | すぐに行動に移せる、段取りが上手い、など |
主体性 | 積極的にクリニックを良くするための提案ができる、指示待ちなしで行動できる、など |
チャレンジ精神 | 失敗や課題を前向きに成長の機会ととらえている、自分の仕事以外に挑戦している、など |
経営目線 | コスト意識が高い、など |
ネガティブバリュー | 患者トラブル、クレームにつながりやすい言動がある、組織運営に対する不平不満を同僚同士で言う、など |
心理的安全性評価 | 他人の挑戦や提案に否定的な態度をとらず、歓迎できているか、など |
投票項目
業務への誇り | 忙しい時もプライドを持って仕事自体を楽しみ、生き生きと働いていた人 |
---|---|
患者さん対応 | 家族に接するように患者さん対応していた人 |
チームワーク | 他職種との連携もスムーズに、周りを見ながら働けていた人 |
スマイル | 患者さん、メンバー問わず笑顔で対応していた、笑顔が素敵な人 |
専門医のもとで学べる、
スキルアップできる環境 EXPERT SUPPORT


当クリニックには、消化器病学会・消化器内視鏡学会・肝臓学会などの専門医が在籍しており、豊富な臨床経験をもとに質の高い医療を提供しています。また、大学病院に匹敵するレベルの最新医療機器を整備しており、より正確な診断を可能にしています。
CTに加え、富士フイルム製のAI搭載内視鏡を導入しているほか、超音波検査は1日あたりの実施件数も多く、幅広い症例に触れることができます。多くの症例を通じて経験を積みたい方、先進的な機器を用いて技術や知識を磨きたい方にとって、非常に恵まれた職場ではないでしょうか。
デジタルツールの活用 DIGITAL TOOLS


WEB予約・問診システムや決済サービス、自動釣銭機などのデジタルツールを積極的に活用し、スタッフの業務負担軽減に尽力しています。これらの取り組みにより診療の流れがスムーズになるだけでなく、受付業務の効率化や待ち時間の短縮にもつながっています。
その結果、医療スタッフは本来の診療業務により多くの時間を充てることができ、スタッフ・患者さん双方にとって快適な環境づくりを目指しています。
福利厚生が充実、
子育て中の方も働きやすい BENEFITS PACKAGE


充実した福利厚生も魅力の一つです。女性や子育て中の方でも勤務しやすい充実した制度が揃っております。社会保険(雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金)を完備し、交通費は上限1.5万円まで全額支給いたします。昇給・賞与に加え、3年以上の勤務で退職金制度も適用され、長期的なキャリア形成を支援しています。
有給休暇の取得率は100%で、産休・育休の取得や復帰も可能です。子育て中のスタッフも多数活躍しており、働きやすさを実感できる職場です。定期的な健康診断のほか、インフルエンザ予防接種も本人は無料、家族は1,000円で受けられるなど、スタッフの健康管理にも力を入れています。
清潔なクリニックで
気持ちよく働ける CLEAN CLINIC


2017年に開院した当クリニックは、清潔感あふれる明るく綺麗な院内で、来院された方がリラックスして過ごせるよう随所に工夫を凝らしています。スタッフルームも完備されており、休憩時間には落ち着いて過ごせるスペースが確保されています。
さらに、患者さん用とスタッフ用でトイレを分けて設置しているため、プライバシーにも配慮した設計となっています。快適な職場環境は、仕事へのモチベーションにもつながるでしょう。
未経験・ブランクの
ある方も歓迎 OPEN OPPORTUNITY


私たちは人物重視の採用を行っており、明るく前向きに仕事に取り組める方であれば、未経験の方やブランクのある方も歓迎しています。ベテランスタッフが在籍しており、基本的な業務から丁寧に指導しますので、安心してスタートできます。実際に、経験の浅い方や未経験から始めた先輩スタッフも多数活躍中です。
チャレンジ精神を持ち、チームの一員として成長していける方であれば、経験は問いません。私たちと一緒に成長しながら、よりよい医療の提供を目指してみませんか?