VOICE 看護師M.M.さん 在職年数4年(非常勤・パート/中途)
自身が一番好きな業務でもある、内視鏡検査(胃.大腸)をしているクリニックだったからです。忙しい時もありますが、スタッフみんな優しくて明るいところが良いところです。
午前中のパート勤務をしていますが、日によって午後も勤務することもあります。仕事内容も1週間ごとの配置表(クリニック業務or内視鏡業務)があり、それに合わせて働いています。
クリニック業務は、健康診断や定期的に通院されている方の採血、胃.大腸検査の予約や検査説明などです。内視鏡業務は、外回り担当と検査担当に分かれています。外回りは検査を受ける方のカルテを見て必要な情報を取り、ルート確保などの準備をします。検査担当は、直接、検査介助につき医師が指示した量の鎮静剤を入れたり、バイタルを見ながら検査中の患者さんの変化を観察したりします。生体検査をしたり、大腸検査の時は、ポリープ切除の介助にも付きます。内視鏡検査をしている時や患者さんと話している時にやりがいを感じます。仕事では患者さんの気持ちや思いに傾聴する姿勢、そして医師や他のスタッフと連携をとりながら、業務することを大切にしています。これからの目標として、今まで通り他職種の方とコミュニケーションや連携を取りながら、クリニックに来院する患者さんが、不安なく診療や検査を受けて安心して帰れるように取り組んでいきたいです。
毎日が忙しく、業務に追われている事は大変ですが、自分が好きな仕事をしているので特に大変だと感じたことは少ないです。強いて挙げるならば鎮静剤使用の胃カメラ検査時に患者さんが動いて暴れてしまった時に抑えることは大変だと感じます。
多忙すぎて業務に追われてしまうことありますが、好きな仕事しているので、負担に感じることはなく、仕事とプライベートの両立は取れています。子供と遊んだり出かけたり、『頑張ってね』と声かけてもらえるとリフレッシュできます。
第一印象は、怖いイメージはありましたが、長年業務で関わっていく中で、診察時の患者さんとのやりとりや接し方を見て「優しい方なのだ」と感じました。スタッフに対しても、業務中、厳しく指摘することありますが、その後も嫌な雰囲気のままではなく、気持ちの切り替えが早く普通に接してくださるなど、優しさがある方だと思います。心で思っていても感謝の気持ちを言葉に出してお伝えされる方ではないので、怖い印象に見られがちですが、誰よりも周囲を見て行動してくれていると思います。
穏やかな性格の方が多いので、働きやすいというのが実際に働いてみた印象です。他職種や看護師間でもお互いにフォローし合いながら業務を行っています。分からないことがあれば優しく親身に対応してくれるので、怖がらずどんどん質問ができる環境だと思います。
VOICE 看護師Y.S.さん 在職年数8ヶ月(正社員/中途)
消化器内科に関する看護に携わりたかったからです。クリニックの良いところは人間関係が良好なところ、院内が清潔で綺麗で通勤しやすいところです。院長は厳しい一面もありますが、実は優しい方です。上長・上司の方も皆、優しく丁寧に接してくださいます。
その日によって異なりますが、朝に内視鏡検査の準備、検査介助、処置室業務、検査の予約と説明などといった流れです。中でも処置業務は一番好きな仕事です。
患者さんに伝える際、その方に応じた説明や対応が求められるので、知識や技術が求められることです。患者様からありがとうと言われた時にはやりがいを感じられます。
コミュニケーションを取ることを大切にしています。今後の目標として、内視鏡検査技師の免許を取りたいと考えています。また、安心安全に検査や処置が進められるよう、常に知識技術の向上を図りたいです。
バランスはあまりとれていませんが、お休みの日はキャンプや温泉巡りなどをしてリフレッシュしています。
先生方も含め、穏やかなスタッフさんが多く、人間関係は良い職場だと思います。実際に私も、最初はパートで入職しましたが、2か月程で正職員に切り替えました。また内視鏡の経験がなくても、丁寧に指導してくれるので、その点は安心です。一緒に働ける仲間が増えると嬉しいです!
VOICE 看護師A.W.さん 在職年数10ヶ月(正社員/中途)
消化器内科に興味があり、新たに内視鏡について学びたいと考えたことが入職のきっかけです。クリニックはアットホームな雰囲気で、医師・看護師・助手・事務の皆さん、どの職種の方も親切で温かい方ばかりです。ベテランの方が多く、周りに引っ張ってくださる存在がいることも、大きな魅力だと感じています。
胃カメラや大腸カメラの検査前に行う説明業務が特に好きです。多くの検査や処置をスムーズに進められたときに、やりがいを感じます。
まず大切にしているのは、患者さんに危険が及ばないよう安全を最優先にすることです。内視鏡検査中の体位変換では、体格の大きい方の場合、2人がかりでも動かすのが難しいことがあり、もっと体力をつけなければと感じます(笑)。
朝は掃除や物品の準備から始まり、受付が済んだ患者さんから順に検査や処置を行っていきます。検査後はお会計をご案内し、それを繰り返す流れです。終業時には、出した物品の片付けや使用した材料の発注などを行っています。
バランスが取れているかどうかは一概に言えませんが、休みの曜日が決まっているので、水曜午後と週末に予定を詰め込むことで、オン・オフの切り替えはしやすいと思います。お休みの日は、家族のことだけを考えて過ごすようにしています。
安心して業務を任せてもらえるよう、仕事の精度を高めていきたいと考えています。そのためにも、日々の業務を改めて振り返り、手順の確認や知識の補充を行いながら、着実に成長していきたいです。
いつも見守ってくださり、「困っていることはないか」と声をかけてくださいます。わからないことがあっても、気軽に質問しやすい雰囲気があります。
周囲をよく見て、その場にいる人を思いやりながら行動してくださる方です。その男気と気配りは、患者さんからもスタッフからも信頼され、慕われています。また、非常に向上心が高く、常に「もっと良くしていこう」という姿勢を持っておられます。
多少忙しくても「消化器内科で頑張りたい」という気持ちがある方には、とても合っている職場だと思います。人間関係もとても良いので、ぜひ一緒に楽しく働きましょう!
VOICE 内視鏡助手R.N.さん 在職年数1年8ヶ月(正社員/中途)
地下鉄直結で通いやすく、未経験からのスタートでしたが新たな学びや経験が得られると思い、入職しました。新たに検査フロアを開設しましたが、フロアは新しく清潔でアロマの良い香りが広がり、スタッフや患者さんも心落ち着ける空間となっています。スタッフ間の連携もよく皆が協力し合いながら働いています。
8時に出勤し内視鏡洗浄機の立ち上げ、検査室の準備をします。8時30分より午前の検査介助、カメラ洗浄を行います。13時より午後の検査介助、カメラ洗浄を行い、検査終了後は、検査室、洗浄室の片付け、翌日の検査準備、検査着の洗濯をして1日の業務終了となります。中でも好きな業務は、スコープの洗浄です。次の検査に間に合うよう、丁寧かつスピーディーに洗浄する事を目標にしています。
内視鏡助手は日々の検査を円滑に進める為、医師や看護師のサポート、機材の洗浄、設置を行います。また、患者さんに安心して検査を受けて頂けるよう介助も行います。一つ一つの検査が無事に終え、患者さんが穏やかな表情で帰られた時に、やりがいを感じます。
私達、内視鏡助手の仕事は医師や看護師、患者さんのサポートをすることです。そのため、相手の立場になって考え、思いやりを持って真摯に対応できるよう心掛けています。
一日の検査数が多く予約時間も決まっているので、1分1秒も無駄に出来ない中、スコープ内に異物が詰まってしまった時です。次の検査に影響がでない様、現場での素早い除去、解決をしなければならないので、責任のあるとても大変な仕事だと感じました。
カメラ機器に関して知識や技術を学びたいです。日々アップデートされていく機器の扱いや、検査中に起こる機器のトラブルに素早い判断、対応ができるよう知識や技術を磨いていきたいです。研修や講習会があれば参加し、勉強したいと考えています。
日祝休みで夜勤はなく、規則正しい勤務時間なのでプライベートの予定も立てやすいです。有休も希望通りとれるのでプライベートも充実しています。休日は娘と買い物へ行ったり、美味しいものを食べてリフレッシュしています。
私も未経験からのスタートでしたが、スタッフ間で助け合い、日々勉強しながら楽しく働いています。院長はエネルギッシュで、頼もしい方です。上司の方も皆、あたたかく接してくださるので意見を伝えたり、相談がしやすい職場です。ぜひ一緒に頑張りましょう。皆様のご応募をお待ちしております。
VOICE 受付・事務M.T.さん 在職年数6年(正社員/新卒)
当クリニックのスローガンに惹かれて入職しました。院長は思いやりがある方です。上司の方も優しく相談に乗ってくださいます。仕事をする上では周りの方への感謝を大切にしています。
患者さまの紹介の手続きです。紹介先の予定と患者さまの要望が合わず、色んなところへ連絡し調節をする必要があったからです。
患者さまに感謝されたときはやりがいを感じることができます。業務は多いかもしれないですが、職員みんな仲が良いので、助け合いながら仕事ができる環境です。今後は業務の分担を活用し、ひとりひとりの負担を減らせるようにしたいと考えています。私は休みの日は体を動かす習い事をしたり、映画鑑賞でリフレッシュしています。
VOICE 受付・事務C.N.さん 在職年数3カ月(正社員/中途)
地下鉄直結で通いやすく、無資格・未経験でも働ける点に魅力を感じて入職しました。院長をはじめ、穏やかで優しい方ばかりで、上司や先輩も理解できるまで丁寧に教えてくださいます。
特に好きな受付業務を含め、すべての業務において迅速かつ丁寧な対応を心がけています。検査内容によっては絶食の時間など細かな決まりがあるため、それらを覚えるのに苦労しました。